家づくりブログ

お電話でのお問合せはこちらから 0120-160-526

完成するまでの流れ
家づくりブログ

家づくりブログ 記事一覧

祗園祭の流れ

皆様は祗園祭の行事はご存知ですか??
今日は1ヶ月にも続く祗園祭の行事を簡単にご紹介したいと思います。(^0^)。
7月1日   吉符入り <各山鉾町の町家>
        長刀鉾稚児お千度 <長刀鉾町→八坂神社>
7月2日   籤取式(くじとりしき) <市役所議事堂>
7月5日   稚児舞披露 <長刀鉾町→神社能舞>
7月10日  お迎え提灯 <神社→市役所→四条御旅所→神社>
        神輿洗 <神社→鴨川四条大橋>
7月12日〜13日  鉾建・鉾曳初め
7月13日〜15日  山建・山かき初め
7月13日  長刀鉾稚児社参<長刀鉾長→神社>
        久世稚児社参<久世町綾戸国中神社→神社>
7月15日  斎竹(いみたけ)建<高橋町→四条麩屋町東角>
7月15日〜17日  御手洗井戸開<手洗水町>
7月15日〜16日  町屋飾・屏風祭<各山鉾町>
7月15日  宵宮祭<神社本殿>
         宵々山<春山鉾町>
7月16日  大政所神剣拝戴<長刀鉾町→旧大政所御旅所>
         聖護院御参詣・護摩焚<役行者町>
         鷺舞奉納<神社境内>
         宵山
         日和神楽<各山鉾町→四条御旅所>
7月17日  山鉾巡行 
         神幸祭・宮本行列<神社→氏子地区→四条御旅所>
7月20日  花傘巡行神事役宣状<神社>
7月23日〜24日  斎竹建=オハケ神事<三条御供社>
7月24日  花傘巡行
        還幸祭・宮本行列<四条御旅所→氏子地区→神社>
7月28日  神輿洗い<神社→鴨川四条大橋>
7月29日  神事済奉告祭<神社>
7月31日  疫神社夏超祭<八坂神社>
 こんなにも行事があるとは京都に住む私でも知りませんでした。(>=<)。


京都 西村☆

...続きを見る

更新日:2005/6/27

祗園祭レポート

もうすぐ京都三大祭の一つである、祗園祭が始まろうとしてます。
今日は皆様に京都・祗園祭の歴史を紹介していきたいと思います。(^0^)

 祗園祭は昔『祗園御霊会(ぎおんごりょうえ)』と言われていました。
後に『祗園御霊会』は祇園会と略され、一般に祇園祭と呼ばれるようになります。
 
始まりは平安時代初期、京都の町に疫病が流行り多くの人が亡くなられたため疫病退散を祈願して、日本の国の数である66本の鉾をつくり、神泉苑におくり悪疫を封じ込める御霊会を行なったのが始まりと言われているそうです。その後、応仁の乱などのたびに祭は途絶えましたが町衆によって復興され、後々町衆の繁栄により、現在私たちが目にする華麗なものとなったそうです。現在山鉾町に並べられ、巡行される山鉾は32基あるそうです。
 

祗園祭の事を調べてみて、今まで知らなかった事がたくさんあり、今まで以上に祗園祭に対して興味をもちました。(0^0^0)。


京都 西村


...続きを見る

更新日:2005/6/25

祗園祭

梅雨だというのに、日中は毎日真夏のような日が続きます。
ちょうど梅雨が明けるころ、京都では祇園祭りのクライマックス宵山、山鉾巡行の時期となります。
京都以外の方、ご存知でしょうか?祇園祭りというのは7月1日から1ヶ月あまり続くというのを。何をかくそう我々ドリカムパートナー京都の事務所は鉾町の中にあります、ということで折角ですので建築にはあまり関係ないところもあるかもしれませんが、祇園祭りレポートみたいなことを時々してみようかと思います、楽しみにしてください。


新たに建築家の方が登録していただきました。
松永隆文さんが主宰されるQull一級建築士事務所です、東京での登録ですが、京都出身で事務所分室を京都にもお持ちです。先日はるばる本部で面談していただき、京都・山城町でのイベントに挨拶に来ていただき、ドリカムパートナーの考えに共感していただきました。今後とも宜しくお願いします。
京都と東京の感性のコラボレーション期待しています。

...続きを見る

更新日:2005/6/24

京都・新風館にて。。。

6月18日〜19日に京都烏丸御池ある、新風館でイベントを開催しました。6月というのに快晴でとても暑かったです。(>=<)。
2日目のイベントの途中、イベントに参加していただいた建築家の先生方が入り口辺りで何かを考えておられる様子だったので聞いてみると、会場にお客様がもっと入りやすくする方法や配置についてだったので、私達も一緒に考えてまずは、配置を変えてみました。そうすると建築家の先生の言われるとおり、お客様の足が会場の前で止まり、イベントに興味をもち会場に入っていただく事ができました。
建築家の先生とこういった事を一緒にしていただけて、とてもありがたかったです。
次回のイベントがとても楽しみです。(^□^)。


京都 西村

...続きを見る

更新日:2005/6/23

建築家が建てた30年後の家

今日は先日の建築家展に来場していただき、ご相談に乗らせていただいたお客様の家に伺いました。

そのお宅は、30年余り前に京都の建築家の手によって設計された住宅でした。
年代は感じるものの、やはり建築家の思いと、それに応えようとした施工者の気迫がこもった建築というのは、力強くかつ細部まで美しく、経過した年数が風合いとなる、と昔習ったかのような感覚を感じることが出来ました。決して派手に飾るわけではないのですが、充分に気の利いた心遣いを見ることが出来ました。

加えてお住まいの方の心遣いも感じることが出来ました。
お話を聞いていると、施工者にも建築家にも敬意をはらわれていて、隅々まで綺麗に生活されているというのがよくわかりました。今回は増築のご相談でしたがよきパートナーとしてお役に立てればと、大変心に残る1日となりました。


京都 山田

...続きを見る

更新日:2005/6/22

ブログはじめます


この6月でこの仕事を始めて1年がたちました。
おかげさまで、ご家族のための家を創りたいという施主様と、建築家の方の出会いの場に立ち会うことが出来ました。まだ、いずれも設計中ですが、これから工事が始まり、徐々に形が出来てくるのが楽しみでもあり、まだまだ気を抜けない緊張感もあります。
今日からはブログもスタートします、新たな気持ちで取り組んで行きたいと思います。
京都は観光地でもありますので、地元ならではの情報も入れられたら見ていただけるかなと。
少しでも多くの方に見ていただけるよう、情報発信していきますので宜しくお願いします。


京都 山田

...続きを見る

更新日:2005/6/21

家escortの家づくりについてお気軽にお問い合わせください

物件ギャラリー

コラム    京都建築家一覧